COMPANY会社案内

会社概要

会社名
株式会社二ノ宮製作所
所在地
  • みどりが丘工場【本社機能/板金/溶接/組立】
    埼玉県秩父市みどりが丘29番地1
  • 皆野工場【塗装/組立】
    埼玉県秩父郡皆野町大渕284番地
  • マカティオフィス【CADCAMセンター】
    8F, King’s CourtⅠBuiliding, 2129 Chino
    Roces Ave. , Makati, Metro Manila
    Makati City, Philippines
本社・工場
〒369-1623 埼玉県秩父郡皆野町大字大渕284
役員
代表取締役社長 二ノ宮 紀子
専務取締役 堀安 吉城
他3名
資本金
1,200万円
従業員数
70名(2021年4月1日)
工場面積
  • みどりが丘工場
    敷地 12,703m²
    社屋 3,421m²
  • 皆野工場
    敷地 6,193m²
    社屋 3,774m²
事業内容
各種金属筐体の設計・製造
取扱材料
SPCC・鉄 / SECC・ボンデ鋼板 / ALP・アルミ / BSP・真鍮 / SUS・ステンレス / PBP・りん青銅 / カラー鋼板 / ジンコート / スーパーダイマー / 酸洗材 など

板厚t0.3~9mm(上記材料以外でもご相談ください)
加工内容
切断加工 / レーザー加工 / 折曲加工(ベンダー) / 溶接加工 / 二次処理(塗装・メッキ) / 組立加工
認証
ISO9001:2015/ISO14001:2015

5つの価値観NINOMIYA
BASICS

私たちが大切にしている5つの価値観。全ての社員と
シェアする思い。
お客様へは製品を通じて、社会には行動を通して、
お伝えしたい、モノづくりにかける思い。
私たちのすべての企業行動の本質としているものです。

しなやかさ
洗練された動き・スタイル、出来栄えの美しさ・
そして強さ、折れないココロ、負けないカラダ。
行動継続力
続ける力・諦めない力、維持すること・
継承すること、未来に繋げること。
情熱・チャレンジ
激しく、高まる気持ち。成し遂げるのが難しい
ことにあえて立ち向かうこと。
チームワーク
仲良しグループとは別のもの、違う意見は大切な
もの、ちょっと高めの目標ほど力が発揮される。
品格
その人や、その物に感じられる品位、良識や節度
ある行動の積み重ねによってこそ形成されるもの。

沿革

1947年
故二ノ宮精二会長が二ノ宮製作所を設立
1950年
電話通信装置の板金加工開始
1962年
製針機ホッチキスの芯を作る専門機械の製造開始
1971年
紙幣・硬貨等の計算機部品を製造開始
1972年
自動ハトメ打機を開発 特許取得販売開始
1980年
二ノ宮常巳 代表取締役社長に就任
1986年
故二ノ宮精二 勲五等瑞宝章を受章
2002年
アルミニウム及びチタン溶接開始
2007年
みどりが丘工場新設
NCパンチレーザー複合機EML3610NT機導入
2009年
日本大学芸術学部との産学連携プロジェクト「ミニシェルターの新デザイン研究開発」の実施
2011年
二ノ宮紀子 代表取締役社長に就任
第Ⅰ期中期経営経営計画策定(2011-2013)
国家検定技能士の取得サポート体制を構築
2013年
皆野工場に塗装設備を導入し、塗装事業を開始
ISO14001:2014認証取得
筐体製造エンジニア育成プログラムの導入
2014年
第Ⅱ期中期経営計画策定(2014-2016)
生産能力生産性向上のため自動金型交換装置付きNCパンチレーザー複合機ACIES2512T機導入
JETRO新興国進出支援専門家派遣事業に採択
2015年
3次元構造解析ソフト、電気設計ソフトの導入
フィリピン共和国マプア大学、サンホセレコレトス大学との国際インターンシップ協定を締結
国際インターンシップ生の受入開始
2016年
経営ビジョンROAD TO 2022策定
ISO9001:2015 ISO14001:2015認証取得
2017年
第3期中期経営計画策定(2017-2020)
工程設計体制強化のため、3次元CADソフトの拡充
生産性向上のためテーブルスポット溶接機を導入
塗装事業拡大のため塗装設備を拡充
2018年
生産能力生産性向上のため自動金型交換装置付きベンディングマシンHG1003ATC機導入
製品品質向上のためクリーンブースを導入
工程設計体制強化のため、製造グループ寄りプログラムチームから技術部門を独立させ、
製造技術グループを設置
2019年
製品品質生産性向上のためファイバーレーザー溶接機FLW300MT機導入
製品品質向上のため超音波洗浄技術の導入(ステンレス製品のクリーン度向上)
製品品質向上標準化強化のため、業務プロセス書の作成
2020年
フィリピン共和国カビテ州立大学と国際インターンシップ協定を締結
生産性向上/デジタル化推進のため、DX 推進プロジェクトを開始
2021年
地域経済牽引事業計画承認
工場整流化プロジェクト開始
2022年
社員食堂(CANTEEN)建設
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業補助金に採択
大型筐体対応の環境配慮型塗装工場の建設
2023年
VISION2030策定
工場整流化プロジェクト完了
アスヨク活動の開始
インドネシア共和国ダルマプルサダ大学と国際インターンシップ協定を締結
ファイバーレーザーパンチ複合機及び自動材料棚導入
2024年
人材開発室の創設
インドネシア共和国ハラパン大学と国際インターンシップ協定を締結

企業の取組み

SDGSの取組み

二ノ宮製作所は、
金属筐体製造を通じて積み重ねてきた
「製造技術」「エンジニア教育ノウハウ」
「ものづくりの心」をもって、
持続的な社会の実現のために、
新たな小さな挑戦を日々継続してまいります。
また、地元秩父地域に少しでも貢献できるよう、
さまざまな取り組みを行ってまいります。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
1 貧困をなくそう
2 飢餓をゼロに
3 すべての人に健康と福祉を
4 質の高い教育をみんなに
5 ジェンダー平等を実現しよう
6 安全な水とトイレを世界中に
7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
8 働きがいも経済成長も
9 産業と技術革新の基盤を作ろう
10 人や国の不平等をなくそう
11 住み続けられるまちづくりを
12 つくる責任、つかう責任
13 気候変動に具体的な対策を
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう
16 平和と公正をすべての人に
17 パートナーシップで目標を達成しよう

NINOMIYAの取組み

1.フィリピンものづくり教育
JICA民間連携ボランティア制度を活用し、フィリピンカビテ州立大学工学部にて、弊社エンジニアが、日本のものづくり「理論と実践、ものづくりの心」を教えています。
2.国際インターンシップ
フィリピンの理工系大学(マプア大学/サンホセレコレトス大学/カビテ州立大学他)と国際インターンシップ協定を締結しており、毎年約10名(期間:6か月)の学生を受け入れています。技術技能、日本語と日本文化、ものづくりの心、社会人基礎力、工場マネジメント、人間学等の教育を行っています。また、外国籍社員(フィリピン/インドネシア/中国等)が働き甲斐を持てるような組織人材開発を積極的に行っています。
3.ものづくり体験
弊社では、地元小中高学生/大学生/大学院生/教師の方たちを対象に、それぞれのニーズに合わせたものづくり体験、就業体験、企業見学等を行っています。
4.OHANA卓球クラブの支援
弊社は、「卓球を通じて、心を育てる」OHANA卓球クラブ及び小野達也さんを応援しています。
OHANA卓球クラブHP
5.クリーンな工場を目指して
秩父地域の豊かな自然環境に配慮した経営を行うため、廃棄物の削減(端材廃棄の削減/排水0塗装等)、電力削減(太陽子発電システム導入/LED照明導入/エアコンの更新/省エネ設備導入)等に取組んでいます。

品質の取組み

NINOMIYAの品質方針

~THE QUALITY POLICY OF NINOMIYA~
『顧客の要望にかなった、信頼される製品を、
確固たる品質体制のもと、安定供給することにより、
社会と当社の永続的な発展を達成します。』

  1. 1
    安定した高品質の製品を供給し続けるために、NINOMIYAMANAGEMENTSYSTEM(NMS)マニュアルを構築し、継続的改善に努めます。
  2. 2
    社員教育に力を入れ適材適所の配置を行うことで、社員の能力を最大限に発揮し、顧客の要望に応えます。
  3. 3
    品質方針を達成するために、経営目標(品質目標)を設定・実行し、経営会議、全体朝礼、生産会議、工場管理ミーティング、購買管理ミーティング、KAIZENミーティング、GL及び社員面談、WEBへの掲載等の方法により、すべての社員に周知徹底します。

2020年9月26日
株式会社二ノ宮製作所
代表取締役社長 二ノ宮紀子

適用規格
ISO9001:2015
初回認証日
2016年9月26日
対象組織
本社 みどりが丘工場
認証範囲
金属筐体の設計・開発、製造、塗装及び組立
認証機関
SAIグローバルジャパン株式会社

環境の取組み

NINOMIYAの環境方針

~THE ENVIRONMENT POLICY OF NINOMIYA~
板金筐体製造技術でお客様の信頼にお応えすることを経営理念とし、弊社の事業活動である各種板金筐体製造における全ての活動、製品及びサービスにおいて、環境に与える 主要な影響を継続的に改善し、地域及び地球環境の保全に積極的に貢献します。

  1. 1
    弊社が行う全ての活動、製品及びサービスが環境に与える影響を的確にとらえ、技術的、経済的に可能な範囲で環境目的及び目標を設定して管理し、汚染の予防に努めます。また、定期的な見直しを行うことにより、環境マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
  2. 2
    環境に関する法規、条例、その他の同意事項を順守するとともに自主的な環境への取り組みを進め、一層の環境保全に努めます。
  3. 3
    弊社の活動、製品及びサービスにかかる環境影響のうち、以下の項目を環境管理重点テ―マとして取り組みます。
    1. (1)
      RoHS指令に基づく有害化学物質の管理を徹底する。
    2. (2)
      製品含有化学物質の管理体制を構築してお客様及びその他の利害関係者に対し、管理された活動を提供する。
    3. (3)
      弊社がかかわるすべての活動、製品及びサービスに対して、具体的な目標値をかかげて3R(削減、再使用、再生利用)を推進する。
  4. 4
    この環境方針は、従業員に周知するとともにインターネット上に掲載し、社外にも公開します。

2016年4月1日
株式会社二ノ宮製作所
代表取締役社長 二ノ宮紀子

適用規格
ISO14001:2015
初回認証日
2013年10月30日
対象組織
本社 みどりが丘工場
認証範囲
金属筐体の設計・開発、製造、塗装及び組立
認証機関
SAIグローバルジャパン株式会社